資格名

リスクコンサルタント

資格の種類

民間資格

主催者

NPO法人 日本リスクマネージャー&コンサルタント協会

資格試験の概要

「リスクコンサルタント」は、企業のリスク調査から、対策の立案、実施までを行う危機管理のプロフェッショナル。リスクマネジメント組織の構築やリスク調査・分析、対策から実施策の策定など、諸事項に関して弁護士や経営コンサルタントなどと共に企業の危機管理体制を支援する専門家です。資格の創設は1996年。
資格取得には、日本リスクマネージャー&コンサルタント協会が認定する基礎課程と上級課程の2つの養成講座を受講してから受験する方法と、 講座は受講せず直接受験する方法があります。
基礎過程ではリスクマネジメントの発展の歴史や必要性を事例に基づいて学習し、上級過程ではマネジメント知識や企業に影響を及ぼす法律知識をリスクマネジメントの視点から学習するほか、時事的テーマとして認識すべきリスクの現状と対策などについても習得します。
試験合格後、日本リスクマネジャー&コンサルタント協会にシニア会員として登録すると資格が得られます。 講座受講の場合は2つの講義を受講後、最終日の試験を受験し、合格しなければなりません。

スポンサーリンク




試験は、リスクコンサルタント又はリスクマネジャーとして必要なリスクマネジメントに関する基礎知識及び応用力を持ち、リスクコンサルティングを行えるスキル保有者であることを確認するために行われます。
(1)リスクマネジメント組織の構築、リスク調査・分析、対策策定、実施等リスクマネジメントに関する諸事項に関して企業を支援するサービスが提供できること。
(2)必要に応じ、各リスクの専門家とパートナーシップを組んでコンサルティングを行えること、などの活動ができることが必要になります。

※講座の受講者はメーカーの他、金融機関、不動産会社、FP、税理士など様々な職種の人や、就職活動中の学生も多いのが特徴です。ISO(国際標準化機構)の認証取得を目指す企業が増える中で注目されている資格でもあります。

合格率・資格難易度

難易度 
  「C」  やや易

【資格の難易度レベル】
講座は受講時間が長いですが、まじめにノートをとって勉強するつもりで受講しておけば、試験はそれほど難しくありません。特にこの講座の受講者は、様々な分野で活躍するキャリアを積んだ方が大半なので、そのレベルの方にとっては、合格は簡単なはずです。

--------------------------------------------
●合格率  
 非公開(予想90%前後)

受験対策・学習法ほか

資格取得には協会が認定する基礎課程と上級課程の2つの講座を受講する必要があるが、講座はまじめに受講すればほぼ合格できる。不合格の場合でも、講座修了後2年以内であれば再試験が可能になっている。
講座の受講者にはメーカーや金融機関、不動産会社の社員、FP、税理士、行政書士などさまざまな業界・職種の人が受講し、3年以上のキャリアを積んだ人が多いようです。資格取得後も活用できるネットワークが手に入るのが魅力でもあります。他には、就職活動の武器に取得する学生も増えています。企業の健全な発展に貢献するリスクコンサルタントは、著作権問題などをはじめとして、大きな問題に発展するようなリスクを最小限にとどめる手法やスキルは、さまざまな業界で高い評価を得られるでしょう。また、金融機関や不動産関連会社、FP、税理士など、多くの業種に役立てられる資格です。この資格を生かせる職業としては、経営相談業、コンサルタントなどが主になります。

受験資格

・受講資格
 特になし
・受験資格
 日本リスクマネジャー&コンサルタント協会の認定校が実施する通学制、通信制で基礎課程、上級課程を受講した者。

試験方式

日本リスクマネジャー&コンサルタント協会が認定する「基礎課程」と「上級課程」の二つの講座を受講してから受験する。
・基礎課程の受講
 リスクマネジメントの発展の歴史と必要性を事例に基づいて学習する。
・上級課程の受講
 基礎課程を学修したのち、上級課程を受講する。上級課程ではマネジメントの知識や、企業に関係する法律知識をリスクマネジメントの視点から学習する。
さらに、リスクの現状と対策についいて学修したのち、資格試験を受験する。

●試験:資格試験は1次試験と2次試験で構成されています。
  1次試験:選択式、記述式
  2次試験:論述式
・合格基準
 1次試験・2次試験それぞれ100点満点で70点以上が合格です。
  ※2次試験の配点100点満点(レポート70点・論述問題30点)

試験科目

●1次試験(選択式及び記述式)
・リスクマネジメント理論及び経営管理の各局面におけるリスク管理についての知識
リスクマネジメント理論、法務リスクマネジメント、財務リスクマネ ジメント、人事労務リスクマネジメント、その他企業におけるオペレーショナルリスクマネジメント、クライシスマネジメント●2次試験(論述式)
リスクマネジメントに関する実務的技能。
問題(ケース)に対するリスクマネジメントレポートを、リスク調査・リスク分析・リスク評価・リスクコントロール・リスクファイナンシング・全体提言の構成で作成。リスクマネジメントに関する論述問題。

スケジュール

・養成講座受講後受験:6月、7月、8月、9月、12月、1月
・直接受験(年2回):8月、9月
※4週間以内に受験者全員に合否通知書を郵送します。

  リスクマネジメント基礎講座日程  
  リスクマネジメント資格試験日程

試験会場

東京、大阪

受験料

●受験料 
  1次 5,250円   
  2次 8,400円
●受講料 
  基礎課程(通学制)18,900円  
 (通信制)18,900円

問い合わせ先

特定非営利活動法人 日本リスクマネジャー&コンサルタント協会 
http://www.rmcaj.net/
〒105-0001 東京都港区虎ノ門 1-16-11 桜川アネックス4F
TEL:03-6273-3321 FAX:03-6273-3321  
E-mail:info@rmcaj.com

【以下の各項には一部広告が含まれています。】

通信講座・eラーニング

-

通学スクール・講座

協会主催のリスクコンサルタント講座

教材(過去問集)

-

教材(テキスト・参考書)

リスクコンサルタント資格関連教材一覧

関連情報